医療法人慈恵会慈恵曽根病院

  • 093-471-2881

入院のご案内

入院~退院の流れ

入院相談
ご入院されている病院の転院調整窓口(地域医療連携室・担当看護師など)にご相談下さい。
当院の入院受け入れ窓口について

病院間で情報の共有を行い、当院へのご入院を検討いたします。
ご自宅での急病などで入院を希望される方は、当院の地域医療連携室にご相談ください。
入院
入院当日はご家族様が必ず当院にお越しください。
治療内容(治療内容やリハビリテーションなど)に応じてご説明させていただきます。
リハビリテーション
入院時の状態を確認の上で、個々の状態に沿った、リハビリテーションを開始致します。
理学療法士・作業療法士がそれぞれ専門的なリハビリテーションを提供いたします。
カンファレンス
毎月カンファレンスを実施いたします。
主治医・看護師・セラピスト・医療福祉相談員・管理栄養士など多くの職種でチームを組み、状態の確認や退院後の生活について話し合いを行います。
インフォームドコンセント
(患者様・家族様への説明と同意を得た治療)
主治医・看護師・リハビリスタッフから状態や治療方針をお伝えします。
また、患者様・家族様の希望を聞きながら退院後の生活について話し合いを行います。
退院の準備
退院先については医療福祉相談員が中心となって支援させて頂きます。
ご自宅へ退院される場合は、必要に応じご自宅に訪問させて頂き安全性を確認させていただきます。
住宅改修や福祉用具が必要な場合は、ケアマネージャーに相談や提案を行います。
その他、不安の相談や介護方法の指導にも対応します。
病院や施設へ転院する場合は、状態に応じた医療機関や介護施設・福祉施設をご紹介させていただきます。
退院
退院後も引続き治療やリハビリが必要な場合は、主治医・かかりつけ医とも相談の上、外来受診にて適切な治療を受けられるようにサポートさせていただきます。

入院当日の手続き

入院当日は、9時30分から10時30分までに1階受付にお越しください。
(入院申し込みの手続きをしていただきます。)

手続きに必要なもの ①健康保険証
②医療証(重度障害・難病等)
③退院証明書*1
④介護保険証
⑤印鑑(認印)
⑥認定書*2

*1) 当院に入院する日より3ヶ月以前に他院に入院されていた方
*2) 限度額適用認定証や標準負担額減額認定書をお持ちの方

※入院中に保険証等の変更が生じた場合は、ただちに1階受付にお申し出ください。
   尚、保険証等は確認のため、毎月1回入院料お支払の際にご提示ください。

予定の日に入院ができなくなった場合や入院を取り消す場合には、早急にご連絡下さい。

ご用意していただくもの

洗面・入浴用具 洗面器・歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・バスタオル*1
くし・ヘアブラシ・入れ歯ケース・電気シェーバー
食事用具 らくのみ・水筒・コップ・食事用エプロン
衣類等 肌着、寝間着(パジャマ等)*1
スリッパ等(滑りにくいもの)・運動靴(リハビリ用)
ティッシュペーパー・ビニールバック(洗濯物入れ)
薬 等 現在、服用又は使用中の薬・お薬手帳・装具類

*1)病衣やタオル、紙おむつなどの「入院セット」のレンタルもしております。
   セット内容やお値段など、詳しくは下記のリンクをご参照下さい。
     「入院セットのご案内」

  • 現金や貴重品等は、必要以外お持ちになりませんようお願いいたします。
    入院期間中の私物の管理はご自身で行っていただきますので現金や貴重品、補聴器、めがね、義歯 等の保管には十分ご注意下さい。
    万一、紛失・盗難にあわれましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
    *収納家具内の金庫がご利用できます。ご利用希望者は、看護職員または1階受付までお申し出ください。<有料300円>

入院中のお願い

  • 医師・看護師・病院職員からの指示は、必ずお守りください。
  • 外出・外泊などは、必ず主治医の許可をお受けになってください。
  • 他の病院を受診する場合は、必ず看護師長にご相談下さい。

    * 病棟師長不在の時は、当日の責任看護師にご相談下さい。
    * 相談なく他院を受診した場合、他院で保険が使えない事があります。

  • 治療上または病棟管理上、病室を変更させていただくことがありますので、その際にはご協力をお願いいたします。
  • 主治医への面談を希望されるときは、看護職員にお申し出下さい。
  • 入院の際には、非常口・非常階段などをご確認下さい。
    万一、非常事態が生じた場合には、職員の誘導に従って行動してください。
  • 飲酒、暴力、売買、宗教・政治活動などの入院生活を乱す行為及び無断離院があった場合は、ご家族と面談の上退院していただきますので、ご了承下さい。
  • 病院内及び、敷地敷地内は、原則禁煙です。敷地内での喫煙は、ご遠慮ください。

入院中のすごし方

  • 消灯の時間は、午後9時です。
  • 談話室の利用は、午前6時から午後10時までです。
  • テレビは、備付のカード式テレビを利用していただきます。

    *視聴には、テレビカードとイヤホンが必要です。
    *テレビカード販売機は、2階談話室に設置しています。〈1枚1,000円・20時間分〉

  • ご家族様で対応される場合は、洗濯物を2~3日に1回取りに来て下さい。

    *2階にコインランドリーを設置しています。
    洗濯機・乾燥機がご利用できます。<料金:各1回100円>
    *洗濯物を業者へ依頼される場合は、ナースステーションへお申し出ください。
    <料金:1週間1回630円>

  • 理容・美容について

    *月に1回、業者がまいります。ご希望の方は、病棟にて申込書にご記入下さい。

お食事について

  • お食事は、医師の指示のもと、病気に適した食事を管理栄養士が献立し提供いたします。
  • 食事の時間は、朝食7時30分~、昼食12時00分~、夕食18時00分~です。
  • 主治医の指示により、食事療法が必要とされる患者様には管理栄養士による「栄養食事指導」を実施しております。
  • 塩分についても一般食(常食)の場合7.5g以下、治療食(心臓疾患等の減塩食等)の場合6g未満の治療食基準がありますので、調味料などを持ち込まないようお願いします。
  • 食品衛生上食品の持ち込みは禁止しています。
  • 院内で他の患者様へのお菓子・飲み物のさし入れはご遠慮下さい。

ご面会について

      詳しくは、下記のリンクをご参照ください。
      「ご面会のご案内」
        ※ 平日以外(土曜、日曜、祝祭日)の面会はお断りしています。

入院料などのお支払い

  • 入院料等の費用は、毎月末日に締切り、翌月10日以降のご請求になります。
    お支払の際は、直接1階会計窓口にお立ち寄りください。 また、月途中で退院される方は、計算が出来次第お知らせ致しますので、退院時にお支払ください。
  • 入院料等についてご不明な点がございましたらナースステーション又は1階受付にお尋ねください。
  • 高額医療制度及び食事減額制度等が利用できる方がいらっしゃいますので、1階受付または医療福祉相談員にご相談ください。

退院について

  • 退院は、主治医の許可がおりましたら退院日を病棟師長とご相談ください。
  • 請求書は、当日発行いたしますので1階会計窓口にてお支払いください。
  • 退院証明書をお渡しいたしますので必ずお持ち帰りください。(無料です)
  • 入院証明書など診断書の必要な方は、退院当日に1階受付にお申し出ください。
    (出来上がりは約1週間後となります)
  • お帰りになるときは、必ずナースステーションに声をかけてください。
    (退院時のおくすりや外来受診日等の説明をいたします。)

個室のご案内

当院では、下記のとおりに有料の個室を準備しています。
ご希望される方は、受付事務もしくはナースステーションにお申出下さい。
(申込書にご記入いただきます。)
尚、病状等により医師の判断にて利用できない場合がありますのでご了承下さい。

号室 金額
1日(税別)
病室面積 主たる設備
315号室 15,000円 35.75㎡ 浴室・トイレ・テレビ・ 冷蔵庫
洗面化粧台 ・私物用収納設備
応接セット( ソファーベット付)
312号室 5,000円 17.50㎡ シャワー室・トイレ・冷蔵庫
テレビ(カード式有料)・テーブル
イス・収納家具・洗面化粧台
313号室
301号室 3,000円 17.50㎡ テーブル・イス ・冷蔵庫
洗面化粧台・収納家具
テレビ(カード式有料)
302号室
303号室
305号室
306号室
307号室
316号室 2,000円 10.50 ㎡ イス・冷蔵庫
洗面化粧台・収納家具
テレビ(カード式有料)
317号室
318号室
320号室
321号室

医療相談について

  • 医師から病状の説明を希望されるときは、看護職員にお申し出ください。
  • 病気への不安、退院後の療養、医療費の心配、保険・医療・福祉の制度説明など相談したいことがある場合は、医療福祉相談員(地域医療連携室)に遠慮なくお申し出ください。

個人情報保護法について

当院は個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。

要望・苦情について

ご要望・疑問に思うこと・苦情 など何でもご相談下さい。

病院への要望・苦情などございましたら、看護師長又は医療福祉相談員にお申し出下さい。
また、1階受付横にあります「患者様の声シート」も、ご活用下さい。

入院のご案内資料

Page
Top